大腰筋刺

鍼治療の学術書を出版しました
本書は鍼灸師向けに書いた鍼治療の専門書です。
私の行っている治療法を整理、体系化し、難しいことを可能な限りシンプルにわかりやすくまとめました。現役の鍼灸師はもちろんのこと、これから鍼灸師を目指している人、鍼灸治療のことをもっと知りたい人たちにも興味深く読んでいただける内容になっています。
★★3刷目の重版が完了しました。現在、たにぐち書店にて販売中。Amazonにもまもなく入荷予定です。2025/2/03 ★★
目的に応じて選べる
講座一覧
01 鍼灸実技講座
【注意】2025年より、春と秋の講座で講師が変わります。春期講座は、いままでどおり中野が担当します。秋期講座は、寺元先生が担当します。将来的には中野は勉強会からは引退し、弟子にすべて引き継ぐ予定です。
受講料は秋期講座をスタートアップ特別価格120,000円(次回より150,000円)として設定しています。講座の内容は、春も秋も同様です。

こんなテクニックが習得できます
講座の様子を動画でご紹介
春期講座詳細
こんなテクニックが習得できます
講座の様子を動画でご紹介
秋期講座詳細
02 徒手療法講座

こんなテクニックが習得できます
講座の様子を動画でご紹介
講座詳細
03 テーピング実技講座

こんなテクニックが習得できます
講座の様子を動画でご紹介
講座詳細
04 受講終了後の特典

ほのしん講座代表より
ごあいさつ
独立開業できる鍼灸師を育てたい


代表プロフィール
行岡鍼灸専門学校卒業後に北京堂鍼灸・浅野周先生に師事。2001年に独立し二天堂鍼灸院を開院。2007年に炎の鍼灸師・養成講座(現在のほのしん講座)を開校し、後進の指導にも力を入れています。2018〜19年に『医道の日本』誌に治療法連載。
二天堂鍼灸院のご案内
Webサイトはこちらほのしん講座の
よくあるご質問
経験が浅いので勉強会についていけるか不安です。
ご安心ください。レベルに合わせてご指導いたします。
ほのしん講座では、毎回卒業したての先生からベテランの先生まで幅広い参加があります。お互いキャリアは違いますが、新しい治療法を学ぶというスタンスでは、同じスタートラインからの出発なので違和感は全くないです。
刺鍼テクニックについては、キャリアの違い、年齢の差等で、のみこみの早い人、遅い人はいますが自分のペースでやれるよう十分配慮しているつもりです。それに、技術修得はもちろんですが、いろいろなキャリアの先生、業態の先生とコミュニケーションがとれるのも、勉強会の大きな魅力の一つです。
遠方からの参加です。受講料だけでなく、交通費や宿泊費も大変です。
治療院でよければ宿泊所として開放しています。
北海道から九州までたくさんの先生が参加しています。交通費と宿泊代が受講料よりも嵩むと思います。治療院でよければ宿泊所として開放していますので、ご希望の先生は遠慮なく申し出てください。
受講料の支払いについて教えてください。
お申込み日より2週間以内にお願いします。
受講料のお支払いについては、お申込み日より2週間以内にご指定の口座までお振り込みください。基本、一括でのお支払いをお願いしていますが、ご相談があれば、2回、3回払いの分納にもご対応いたします。
どうしても休まなければならない回があるのですが。
時期講座での補講が可能です。
休講された回については、時期講座での補講を認めています。ただし、講座が満員の場合は、実技は見学だけになることもございます。
どうせなら3講座受けてみようと思うのですが。
お勧めします!
生半可な気持ちではなく、半年間死に物狂いでやってください。臨床での大幅な実力アップをお約束します。「鉄は熱いうちにたたけ。」と言います。モチベーションが上がっている時がやるべき時です。機会を逃さないでください。
まずはお気軽にご相談ください
見学・お申込みはこちら
フォーム送信前にご確認ください。
フォーム送信後にご入力いただきましたメールアドレス宛に自動返信メールが届きます。メールが届いていない場合は以下のような原因が考えられます。
- 迷惑メールフォルダ内で受信されている
- ドメイン指定受信の設定がされていない(特にキャリアメールをご利用の方)
- メールアドレスの入力間違い
迷惑メールフォルダにも自動返信メールが届いていない場合は、たいへんお手数ですが、メール or お電話でのご連絡いただけますようお願い致します。また、キャリアメールをご利用のお客様は事前にgmail.comのドメインからのメールが受信できるようにドメイン指定受信の設定をお願い致します。